
プライバシーポリシー
やまと事業協同組合(以下、「当組合」といいます)は、個人情報の重要性を認識し、以下の方針に基づき、個人情報の適切な保護と管理を行います。
1. 個人情報の定義
個人情報とは、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど、特定の個人を識別できる情報を指します。
2. 個人情報の収集方法
当組合は、以下の方法で個人情報を収集することがあります。
-
お問い合わせフォームやメールによる情報提供
-
アンケートや調査へのご協力
3. 個人情報の利用目的
収集した個人情報は、以下の目的で利用いたします。
-
お問い合わせやご相談への対応
-
サービス向上のためのアンケー ト分析
-
法令や規範の遵守
4. 個人情報の第三者提供
当組合は、以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
-
ご本人の同意がある場合
-
法令に基づく場合
-
人の生命、身体または財産の保護のために必要であり、本人の同意を得ることが困難な場合
5. 個人情報の管理
当組合は、個人情報の漏えい、紛失、改ざんを防止するため、適切なセキュリティ対策を講じます。
6. 個人情報の開示・訂正・削除
ご本人からの個人情報の開示、訂正、削除のご依頼があった場合、適切に対応いたします。
7. 法令遵守とプライバシーポリシーの見直し
当組合は、個人情報に関する法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、改善に努めます。
8. お問い合わせ先
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、以下までご連絡ください。
やまと事業協同組合
所在地:千葉県船橋市上山町2-490-1
電話:047-498-9500
FAX:047-498-9998
個人情報適正監理規程
-
個人情報を取り扱う事業所内の職員の範囲は、 総務課の職員とする。 個人情報取扱責任 者は、 監理責任者伊澤裕一郎とする。
-
監理責任者は、 個人情報を取り扱う1に記載する事業所内の職員に対し、 個人情報取り扱いに関する教育・指導を年1回実施することとする。また、 監理責任者は、 個人情報取扱に関する知識の習得・維持に努めるものとする。
-
取扱者は、 個人の情報に関して、 当該情報に係る本人から情報の開示請求があった場合は、 その請求に基づき本人が有する資格や職業経験等客観的事実に基づぐ情報の開示を遅滞なく行うものとする。さらに、 これに基づき訂正(削除を含む。 以下同じ)の請求があったときは、 当該請求が客観的事実に合致するときは、 遅滞なく訂正を行うものとする。また、 個人情報の開示又は訂正に係る取扱いについて、 監理責任者は技能実習生等への周知に努めることとする。
-
技能実習生等の個人情報に関して、 当該情報に係る本人からの苦情の申出があった場合 については、 苦情処理担当者に誠意を持って適切な処理をすることとする。 なお、 個人情報の取扱いに係る苦情処理の担当者は、 監理責任者伊澤裕一郎とする。